2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

HoG vs Haar-like feature ベンチマーク

OpenCVのサンプルとしても公開され、すっかり有名になった Haar-like特徴量と AdaBoost分類器を用いた顔認識手法だが、現在最先端の画像処理研究では、HoGという特徴量が注目されている。HoGは、"Histogram of oriented Gradient"の略で、直訳すると、「方向…

デジカメをWi-Fi対応にするSDカード

これは面白い。たいていのデジカメで無線LAN経由で画像データを送信できるようになる。http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/31/005/

NASAが公開している画像処理ライブラリ

NASAがオープンソースで画像処理ライブラリを公開している。http://ti.arc.nasa.gov/visionworkbench/:Nasa Vision WorkbenchC++テンプレートを主体とした汎用画像処理ライブラリらしい。 以下のような記述があるので、マーズパスファインダーやスピリット、…

OpenCVのサポート・ベクタ・マシン(SVM)はバグっています。

目下、自然画像中の人物認識について研究している。友人の研究者Sより聞いた話によると、OpenCV1.0に付属するSVM(サポート・ベクタ・マシン)のライブラリはバグがあるらしい。これは研究者の間では有名な話だそうで、libSVM や SVMlightを使うのが定番だそ…